大型バナースタンドは修理が大変!どこに聞いたらいい?

大型バナースタンド 修理

修理

 

バナースタンドは壊れた場合、修理は?

弊社の問合せで増えているのが、バナースタンドの修理依頼です。

特に大学関係、企業の広報担当者からの依頼が多いと思います。

通常は、購入したところに確認するとは思うのですが、話をお伺いするとこんな事情があるようです。

大型バナースタンドは、基本的にフレームを作成しているメーカーから、印刷業者が仕入れて、バナーを付けて販売しているパターンが多いため、メーカーというものがハッキリしません。

その為、購入して数年が経つと、広報担当者も変わったりすることから、どこから購入したか分からない事が良くあるそうです。

久しぶりに使用したら、壊れていた。。。。ということで弊社への依頼があります。

バナースタンドは壊れると厄介

大型バナースタンドとは言っても、その組立の仕組みは、種類があります。

一番壊れると厄介なのが、ジャングルジムのようなタイプの大型バナースタンドです。

ワンタッチで収納できるように、つなぎ目が稼働して小さくはなるのは利点ですが、この仕組みを実現するために、構造が複雑になる傾向があります。

複雑な構造だから、一部が折れたり、壊れたりすると大変。

全体が依存している構造なので、一部が壊れると使用出来ないことがあります。

久しぶりに使用したいのに・・・購入元は分からない、修理先も分からない、ということで困ることが多いのです。

非公式ではありますが。。。修理受付ています。

そんな困った状態の広報担当者様から、弊社に依頼があります。

弊社でも、精一杯協力させて頂きたいので、場合によって修理を試みます。

この場合というのは、大型バナースタンドに種類が多いので、構造により対応ができない場合もあるからです。

まずは、全体写真と、故障個所のアップの写真を頂ければ、確認させて頂きたいと思います。

もちろんそのバナースタンドのメーカーではないので、非公式になってしまいますが、出来る限り対応いたします。

もし大型バナースタンドの故障でお困りの場合は、問合せフォームからご相談ください。

※問合せフォームからはファイルが添付できませんので、弊社が返信させて頂いたタイミングで、画像ファイルを頂ければと思います。

もう困らないために!大型バナースタンド BIG POPシリーズ

そんなお客様の声を聴いて作成したのが、弊社の大型バナースタンドBIG POPです。

BIG POPは、弊社オリジナル製品なので、購入元がはっきりしています。

また、パーツはすべて独立しており、万が一故障してもパーツを交換するだけで修復できる優れものです。

そして、永久保証(バナー部分は消耗品の為除く)になっていますので、大型バナースタンドに悩まされることもなくなります。

もし、修理でお困りの場合には、BIG POPをご検討ください。

広報用大型バナースタンドBIG POP

 

関連記事

  1. 展示会 小型バナー

    あなたの展示会!入りづらい雰囲気になってない?

  2. 危機管理産業展

    危機管理産業展に参加してきました。

  3. 展示ブースに人が集まらない!展示会で来場者の気を引く必殺技

  4. イベントの後追いが、なぜ失敗に終わるのか?

  5. 2020年東京オリンピック!大型バナースタンドが活躍する!?

  6. 展示会

    『展示ブースで椅子に座っている行為』は、展示会では命取りな理由

カテゴリー

    最近の記事

    1. 避難訓練
    2. フェイスブックページ
    3. フェイスブックページ
    4. フラッガイド セーフティー